(※本記事は金子裕昭直筆の撮影日記です。)
前回の撮影日記はこちらから:(本人直筆)2018東京オオタカ繁殖 撮影日記 7
● Part⑧ 7月前編 母との別れ ●
7月に入り、
大きく成長した子供たちは、
巣のある林の外を飛びまわるようになっていた。

まだまだ自身で獲物を獲ることは出来ないので、
親から餌を貰い、木の上で食べる。
しかし、時には餌を落としてしまい、
地上に降りて、そのままそこで食べ始めることもあった。

7月中旬、薄暗い早朝。
目の前を、獲物を持ったオスが横切る。
そして、続いてもう1羽!
何者だと思い、止まった木の方に向かうと、
けたたましく鳴きながら、目の前に降りてきたのはメス。
またもや、ワカケホンセイインコを握り締めている。

オスは、近くの木の上でじっとしている。
頭の中を整理してみると、
メスがオスから受け取る前に、自ら獲物を獲りに来たのだった。
私とオオタカの距離は約5m。
そこで羽をむしり始め、自ら子供に運んで行き、
受け取った子供は、弄ぶ様にそれを狩りの練習台に使っていた。
飛び付き、放り投げ、押さえつけ…こうやって狩りを学んで行くのだろう。

そして、これが母親の最後の努めだったようで、
この日を最後に、メスの姿を目にすることは無かった..
(つづく)
******************************************
●オリジナルポストカード、限定パネル作品! 販売中 です。
(画像をクリック↓)
オンライン ストアもぜひご覧ください。
(NEW) 新しく メルカリ 、 Creema も始めました!こちらでも販売中です。